【京都・嵐山】中村屋総本店|食べ歩きにぴったりの絶品コロッケを堪能!

グルメ

こんにちは!ふぁぼとらです!

京都・嵐山を訪れたら、一度は食べてみたい名物グルメがあります。

それが「中村屋総本店」のコロッケです!

サクサクの衣に包まれたホクホクのじゃがいもが絶品で、多くの観光客が訪れる人気スポットです。

今回は、そんな「中村屋総本店」の魅力やおすすめメニュー、訪れる際のポイントを徹底解説!

京都・嵐山の食べ歩きを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

中村屋総本店ってどんなところ?

京都・嵐山にある「中村屋総本店」は、創業60年以上の老舗精肉店で、特にコロッケが名物として知られています。

嵐山観光の定番スポットとして、多くの人が足を運びます。

地元の人々だけでなく、観光客にも愛される味を提供し続けています。

中村屋総本店の魅力ポイント!

  • 行列必至の名物コロッケ
    揚げたてのコロッケは外はサクサク、中はホクホク。
    絶妙な甘みとコクがあり、一度食べたら忘れられない味です。
  • 観光地・嵐山での食べ歩きに最適
    片手で食べられるサイズなので、嵐山散策のお供にぴったり!
  • 姉妹店「中村屋惣菜製作所」
    2017年にオープンした「中村屋惣菜製作所」では、コロッケを挟んだコッペパンや、京都産の牛肉を使用したビーフカツサンドなど、新しい商品を提供。
    本店から徒歩約30mの距離にあり、より多彩なメニューを提供しています。

中村屋総本店のおすすめメニューは?

  • コロッケ:200円(税込)
    サクサクの衣の中に、ホクホクのじゃがいもと甘みのあるひき肉がぎっしり詰まった一品。
    シンプルながらも奥深い味わいが特徴です。
    揚げたては特に香ばしく、口に入れた瞬間に広がる優しい甘みがクセになります。
  • ミンチカツ:450円(税込)
    肉の旨みを存分に味わえるメンチカツ。
    ジューシーで、肉の甘みとスパイスのバランスが絶妙!
    一口かじると肉汁があふれ、濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。

中村屋総本店を訪れる際の注意点

  • 予約の有無
    予約不可(テイクアウト専門)
  • 定休日
    水曜日
  • 駐車場:
    なし(近隣に有料駐車場あり)
  • キャッシュレス決済:
    現金およびQRコード決済(PayPay)が利用可能です。
    • クレジットカード: 使用不可
    • QRコード決済: PayPay
    • 電子マネー: 使用不可
  • 営業時間
    揚げ物の提供は18:00までです。余裕を持っていくことをおすすめします。

中村屋総本店へのアクセス

  • 住所
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20
  • 電話番号
    075-861-1888
  • 営業時間
    9:00~18:30(揚げ物の提供は18:00まで)
  • 公式ホームページ
    https://www.nakamuraya.website/
  • アクセス方法
    京福電気鉄道嵐山本線「嵐電嵯峨駅」から徒歩約2分

周辺情報

まとめ

京都・嵐山の人気店「中村屋総本店」では、揚げたての名物コロッケやジューシーな最強メンチカツを楽しめます。

観光の合間にぴったりの食べ歩きグルメとして、多くの人々に親しまれています。

お店の近くには姉妹店「中村屋惣菜製作所」もあり、コロッケを挟んだコッペパンやビーフカツサンドなど、より多彩なメニューが味わえます。

嵐山を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください!

中村屋総本店に関するGoogleニュース

※このブログは訪問した当時の内容ですので、一つの参考としてご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました