こんにちは!ふぁぼとらです!
京都・嵐山には、ユニークなカフェがたくさんありますが、銭湯をリノベーションしたおしゃれなカフェ「嵯峨野湯」をご存知ですか?
レトロな雰囲気とモダンなカフェスタイルが融合した空間で、観光の合間にホッと一息つける人気スポットです。
今回は、そんな「嵯峨野湯」の魅力をたっぷりご紹介します!
京都・嵐山を訪れた際に、ゆっくりくつろげるカフェを探している方は、ぜひチェックしてみてください!
嵯峨野湯ってどんなところ?
京都・嵐山にある「嵯峨野湯」は、大正時代の銭湯をリノベーションしたユニークなカフェです。
元々は地域の人々に親しまれていた銭湯でしたが、現在はそのレトロな雰囲気を残しつつ、モダンなカフェとして生まれ変わりました。
店内には当時の蛇口や鏡がそのまま残されており、古き良き時代の面影を感じながら、美味しい料理を楽しめる空間になっています。
嵯峨野湯の魅力ポイント!
- レトロな雰囲気×おしゃれなカフェ空間
白を基調とした店内は、銭湯の面影を残しつつも、シンプルで落ち着いたデザイン。
照明やインテリアにもこだわりが感じられ、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごせます。 - 和の要素を取り入れたこだわりのカフェメニュー
嵯峨野湯では、銭湯をリノベーションしたユニークな空間の中で、和と洋が融合したメニューが楽しめます。
特に、豆乳を使用した「お豆腐パスタ」は、クリーミーながらも軽やかな味わいで、訪れた多くの人が注文する人気メニュー。 - アクセス抜群!観光の合間に立ち寄れる立地
嵯峨嵐山駅から徒歩3分、嵐電嵯峨駅から徒歩1分という好立地。
観光の途中で気軽に立ち寄れるのも魅力の一つです。

露天風呂エリアもテラス席にリノベーションされていて、四季を感じられながら過ごせるよ!
嵯峨野湯のおすすめメニューは?
- お豆腐パスタ
嵯峨野湯の看板メニューである「お豆腐パスタ」は、豆乳をベースにしたクリームソースが特徴のヘルシーな一品です。
通常のクリームパスタとは異なり、豆乳のまろやかさとコクを活かした優しい味わいに仕上がっています。
また、パスタの麺には豆乳が練り込まれているため、もちもちとした食感が楽しめるのもポイントです。
さらに、トッピングとして添えられたお豆腐は、そのまま食べても良し、パスタに混ぜてソースのように味わうのもおすすめ。
このシンプルながらも工夫された構成が、多くの人を魅了しています。
味付け自体は控えめで、添えられた塩で味の変化を楽しむことも可能。
まろやかでクリーミーながらも、軽やかな後味があり、「こってりしすぎず、最後まで美味しく食べられる」と好評です。
嵯峨野湯ならではのユニークなパスタをぜひ味わってみてください!


お豆腐パスタは、九条ネギと肉団子ともマッチして、もちもちで美味しいよ!
嵯峨野湯を訪れる際の注意点
- 予約の有無
予約は可能ですが、時期によっては予約不可の場合もあります。
訪問前に電話で確認することをおすすめします。 - 定休日
不定休。
訪問前に公式サイトで最新情報を確認してください。 - 駐車場
店舗専用の駐車場はありません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。 - キャッシュレス決済
クレジットカード(VISA、MasterCard)の利用が可能です。
電子マネーやQRコード決済には対応していないため、現金もご用意ください。 - 写真撮影
店内の撮影は禁止されていますが、自分のテーブル上の料理の撮影は許可されています。 - 混雑情報
人気店のため、特に週末や観光シーズンは混雑することがあります。
平日の午前中や夕方など、比較的空いている時間帯の訪問がおすすめです。

写真撮影は、開店直後など他のお客様がいない時間帯に、スタッフさんに確認すれば許可いただけることもあるそうだよ!
アクセス
- 住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3 - 電話番号
075-882-8985 - 営業時間
11:00~19:00(L.O.17:30) - 公式ホームページ
http://www.sagano-yu.com - アクセス方法
- JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」徒歩約3分
- 京福電気鉄道嵐山本線「嵐電嵯峨駅」
周辺情報
まとめ
今回は、「嵯峨野湯」 の魅力をご紹介しました。
銭湯をリノベーションしたレトロな雰囲気を残しつつ、落ち着いた空間でこだわりの料理を楽しめるのが魅力です。
特に、豆乳を使ったクリーミーな「お豆腐パスタ」 は、優しい味わいで人気の一品でした。
元銭湯ならではの趣ある店内で、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
京都・嵐山観光の際は、ぜひ「嵯峨野湯」に立ち寄ってみてください!