こんにちは!ふぁぼとらです!
沖縄そばといえば、沖縄の代表的な郷土料理の一つですが、浦添市にある「あがり家+」は、その中でも特に人気の高いお店の一つです。
こだわり抜かれたアグー豚の出汁と本カツオを使用したスープ、直火で香ばしく炙られたトロトロのソーキ、そして絶妙なコシのある手もみ麺が絶品と評判です。
今回は、そんな「あがり家+」の魅力やおすすめメニュー、アクセス情報などを詳しくご紹介します!沖縄そば好きの方は必見です!
あがり家+ってどんなところ?
「あがり家+」は、浦添市伊祖に位置し、那覇市中心部から車で約15分というアクセスの良さが魅力のひとつです。
観光の合間や、ドライブの途中でも気軽に立ち寄れます。
店内はトタンの屋根や裸電球など、昔の飲み屋街の裏路地に入ったかのようなレトロな演出が施されており、独特の雰囲気を楽しめます。
席はカウンター席、テーブル席、座敷席があり、一人でもグループでも利用しやすい造りになっています。

あがり家+の魅力ポイント!
- トロトロの軟骨ソーキ
6時間以上じっくり煮込まれた軟骨ソーキは、口の中でとろける柔らかさ。
直火で炙ることで香ばしさが加わり、わさびとの相性も抜群です! - 定番の沖縄そば以外もバリエーション豊富
あがり家+では、定番の沖縄そばだけでなく、個性的な創作そばも楽しめます。
「濃厚つけそば」や「激辛赤ラー油そば」など、ユニークな沖縄そばが味わえるのも、あがり家+ならではの魅力です! - 充実したセルフサービス
紅ショウガやお漬物、フーチバー(よもぎ)、黒糖などが自由に取れるセルフサービスがあり、自分好みの味付けを楽しめます!

お茶やコーヒーもセルフサービスで大満足!
あがり家+のおすすめメニューは?
- あがり家スペシャル:1,350円(税込)
オープン以来、不動の人気No.1の「あぶりとろソーキそば」と、沖縄の伝統的な炊き込みご飯である「じゅーしー」のスペシャルセットです!
「あぶりとろソーキそば」は6時間以上じっくり煮込んだ軟骨ソーキを直火で炙ることで、外は香ばしく、中はとろけるような柔らかさを実現しています。
麺もこだわりがあり、製麺の最後に「手もみ」のひと手間を加えることで、「ちぢれ」と「コシ」を生み出しています。さらに、麺の太さにバラつきを持たせることで、食感の楽しさも演出しています。
スープは、沖縄のブランド豚であるアグー豚と、本かつおの出汁を組み合わせて作られています。
アグー豚の出汁は、通常の豚肉の約2倍の旨味成分を含んでおり、これに香り高い本かつおの出汁を加えることで、豊かなコクとまろやかな味わいを実現しています。
「じゅーしー」は、豚肉や野菜、ひじきなどの具材を加えて炊き上げたもので、しっかりとした味付けが特徴です。
セルフサービスのお漬物などとも相性抜群です!


わさびと一緒に食べると、ソーキの甘みとわさびの辛みが絶妙にマッチして美味しいよ!
あがり家+を訪れる際の注意点
- 予約の有無
あがり家+では、予約が可能です。
予約時間を過ぎても連絡がない場合は、待っているお客様を優先的に案内するとのことです。
遅れる場合は必ず連絡を入れるようにしてください。 - 定休日
基本的に年中無休で営業していますが、元旦のみ休業している可能性があります。
最新の営業状況や臨時休業の可能性も考慮し、訪問前に公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。 - 駐車場
マックスバリュ伊祖店と共用の駐車場があり、230台分のスペースがあります。 - キャッシュレス対応
クレジットカードと電子マネーは利用不可です。
QRコード決済(PayPay、LINE Payなど)の対応状況は不明なため、現金の持参を推奨します。 - 混雑状況
大きな待ち時間は発生しませんが、多少の混雑する可能性があります。 - 夜の営業について
夜は居酒屋スタイルで営業していましたが、現在は焼き鳥の提供を一時休止し、ソーキそばのみで営業している可能性が高いです。夜の営業内容やメニューの詳細については、最新の情報は公式サイトやSNSでご確認ください。 - ラストオーダー
ラストオーダーが閉店の1時間前と早めです。余裕を持って訪れることをおすすめします。

ラストオーダーは閉店時間の1時間前だから気をつけてね!
あがり家+へのアクセス
- 住所
沖縄県浦添市伊祖2丁目19−3 - 電話番号
098-877-2430 - 営業時間
10:00~22:00(L.O. 21:00) - 公式ホームページ
agariya-plus.com - アクセス方法
浦添前田駅から徒歩約33分。車で行くことをおすすめします。
周辺情報
まとめ
あがり家+は、沖縄県浦添市にある沖縄そばの名店で、アグー豚と本カツオを使用したスープ、トロトロの軟骨ソーキ、「ちぢれ」と「コシ」のある手もみ麺が絶品の「あぶりとろソーキそば」が魅力です。
また、紅ショウガや黒糖などを自由に取れるセルフサービスが充実しており、好みに合わせた味付けを楽しめるのもポイント。
沖縄そばの新たな魅力を発見できる「あがり家+」。ぜひ訪れて、その味わいを堪能してみてください!
あがり家+に関するGoogleニュース
※このブログは訪問した当時の内容ですので、一つの参考としてご覧ください。